今回、店舗様より水漏れがあるとの事でご依頼を頂きました。
ありがとうございます。
点検口を開けて驚きました!
本体付属のドレンホースが小動物にかじられていました。
こんな事例は初めての経験でした。
付属のホースの在庫があり、交換し作業終了となりました。
小動物さんはかわいそうですが、
駆除をしていかないと、今後エアコン以外の被害も出る事になるため、
早急な対応策を講じる必要がございます。
エアコン修理等のご相談もお気軽にご相談ください。
工事担当者直通☎ 担当 尾高
080-7882-0959
この度、石綿主任者、石綿調査者を取得致しました。
2006年9月以前の建物には、外壁、内装ボード、断熱材等に石綿を使用されています。
エアコン工事に関しましては、新規のエアコン穴あけ、エアコン専用回路工事に該当し、
作業費とは別で飛散防止対策を講ずる必要となります。
■防止対策費用に関しまして
穴あけ1箇所 11,000円税込み
内容
養生、石綿専用集塵機での集塵
■ご注意事項
石綿が入っているかの検査に関しましては、1検体 相場5~6万円程 検査結果も約1週間程かかります。
弊社では、上記は高額となるため、基本みなし工事でのご案内となります。
※検査はしない代わりに、石綿が入っているとみなすという意味です。
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。